top of page
subtamag_biz.jpg

マグネシウム空気電池による発電実験

​目的・想定

災害発生時には情報収集が大事です。情報収集や家族と連絡をとる手段として現在かかせないのがスマートフォンやタブレット端末などの電子端末です。災害時には電気が使えないケースがほとんどです。そんな時に簡単な手順で発電が可能な『マグネシム空気電池』の発電実験を行っています。出張デモンストレーションも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

マグネシウム空気電池とは

マグネシウム空気電池(マグネシウムくうきでんち[空気マグネシウム電池・マグネシウム燃料電池]は空気電池および燃料電池の一種であり、負極に金属マグネシウムを使用し、正極に空気中の酸素を使用する。電解液としては食塩水が利用される。

Denchi.jpg

発電実験

Jikken_magnesium.jpg
Ad_WattSatt_L.png

防災ビジネス研究会 事務局

Tel: 048-714-2001

 

© Disaster prevention business study group, all right reserved.

bottom of page